現在、地球は温暖化により様々な環境破壊がすすんでいます。こうした中、私たちが今、できることとは何でしょう。お店にいれば、無駄な電気は消す、パソコンから離れる時は電源を切る、クーラーの温度を下げ過ぎない... いろいろと考え実行しています。まずは自分一人から...
では、他のもので環境は守れないものか、考えてみました。
あるとき、印刷関連のホームページを見ていた時、「大豆油インキ」のことが書いてありました。この大豆油インキは今までの石油系溶剤のインキとは違い、
■自然に還元する生分解が容易 ■揮発性有機化合物の大気排出をセーブ ■大豆油を利用するため石油資源の抑制につながる ■脱墨性に優れリサイクルの際、明度の高い再生紙ができる
等々、環境に良いことずくめなのです。ただ、悪いことにこの「大豆油インキ」は速乾性に乏しいため速い印刷ができないこと。ゆっくり時間をかけて印刷できるものなら大丈夫ですが...
以来、当スタジオでの印刷には極力「大豆油インキ」を使用した印刷を心がけています。さらに現在では、古紙含有率の高い再生紙と組み合わせて、「より環境にやさしい印刷」を導入しております。こういった印刷に取り組むことで、皆さんのお店や会社が一段とイメージアップすることでしょう。
全ての印刷物に適用はできませんが、徐々にではありますがその方向に向いていきたいと考えております。ご興味のある方はお気軽にご相談下さい。
■大豆油インキ使用時に入れられるマーク
■古紙含有率100%使用時のマーク
では、他のもので環境は守れないものか、考えてみました。
あるとき、印刷関連のホームページを見ていた時、「大豆油インキ」のことが書いてありました。この大豆油インキは今までの石油系溶剤のインキとは違い、
■自然に還元する生分解が容易 ■揮発性有機化合物の大気排出をセーブ ■大豆油を利用するため石油資源の抑制につながる ■脱墨性に優れリサイクルの際、明度の高い再生紙ができる
等々、環境に良いことずくめなのです。ただ、悪いことにこの「大豆油インキ」は速乾性に乏しいため速い印刷ができないこと。ゆっくり時間をかけて印刷できるものなら大丈夫ですが...
以来、当スタジオでの印刷には極力「大豆油インキ」を使用した印刷を心がけています。さらに現在では、古紙含有率の高い再生紙と組み合わせて、「より環境にやさしい印刷」を導入しております。こういった印刷に取り組むことで、皆さんのお店や会社が一段とイメージアップすることでしょう。
全ての印刷物に適用はできませんが、徐々にではありますがその方向に向いていきたいと考えております。ご興味のある方はお気軽にご相談下さい。
■大豆油インキ使用時に入れられるマーク
■古紙含有率100%使用時のマーク
PR