「笠間魯山人くらぶ」という地元名産品を販売する会があり、その会でチラシを
作成する際に撮影したもの。
写真左側にあるお菓子は、笠間洋菓子で有名な「グリュイエール」様の「カンタ
ーレ」。魯山人くらぶの名に相応しく北大路魯山人の皿の上で撮影した。
今後、笠間焼をPRするためには、飲食店や様々なお店で笠間焼を使っていくこ
とが望ましいが、焼き物業界でもこの写真のように、この器で何を盛り付けると
いいですよ!といったすすめ方の研究も必要なのかな?とも思います。
邪道かも知れませんが、ぐい呑みを湯呑みにできるし、片口酒器を花器にもでき
るといった新発想が、これからのPR方法かも知れません。
なんて、勝手なこといってすみません... もうやってる方もいらっしゃいます。
作成する際に撮影したもの。
写真左側にあるお菓子は、笠間洋菓子で有名な「グリュイエール」様の「カンタ
ーレ」。魯山人くらぶの名に相応しく北大路魯山人の皿の上で撮影した。
今後、笠間焼をPRするためには、飲食店や様々なお店で笠間焼を使っていくこ
とが望ましいが、焼き物業界でもこの写真のように、この器で何を盛り付けると
いいですよ!といったすすめ方の研究も必要なのかな?とも思います。
邪道かも知れませんが、ぐい呑みを湯呑みにできるし、片口酒器を花器にもでき
るといった新発想が、これからのPR方法かも知れません。
なんて、勝手なこといってすみません... もうやってる方もいらっしゃいます。
PR