2007年10月4日(木)ー10月10日(水)11:00am〜6:00pm
最終日は4:00pmまで
ぎゃらりーなが屋門(旧ギャラリー吉瀬)にて
つくば市吉瀬1679 TEL029-828-4399
楚々とした野の花がはかなげではあるけれど、けなげに息づく...
やさしいフォルムの中に凛とした女性のたおやかさが感じられる
水野さんの器です。 馬場ゆう子氏
*DM文より
水野さんが、スタジオにこの作品を持ち込んだ際に、ひじょうに
ダイナミックな存在感のあるこの花器に興味をもちました。
撮影段階では、角度の指定をいただき、どのようにライティング
をしていこうか迷いましたが、最終的に右後方からのハイライト
を効かせることで立体感を強調してみました。
水野さんの作品は以前にも数回撮影をさせていただいております
が、どっしりとした重厚感の中に女性らしいやさしいフォルムが
表現されていて、とても良い作品です。是非、みなさんも見に行
ってください。
私も皆さんの個展を見に行きたいなあ〜 なんていつも思ってい
るのですが、なかなか行くことができません。
つくばなら帰りにコートダジュールにでも寄って、美味しいはん
じゅくちーずや完熟ちょこれーとetcなんて買ってきたいな...
でも、撮影の仕事が入ってる〜
で、DM設置サービス!
笠間稲荷門前通り商店街の笹目宗兵衛商店(造り酒屋)内のパン
フレット置き台。 *数に限りがあります。
最終日は4:00pmまで
ぎゃらりーなが屋門(旧ギャラリー吉瀬)にて
つくば市吉瀬1679 TEL029-828-4399
楚々とした野の花がはかなげではあるけれど、けなげに息づく...
やさしいフォルムの中に凛とした女性のたおやかさが感じられる
水野さんの器です。 馬場ゆう子氏
*DM文より
水野さんが、スタジオにこの作品を持ち込んだ際に、ひじょうに
ダイナミックな存在感のあるこの花器に興味をもちました。
撮影段階では、角度の指定をいただき、どのようにライティング
をしていこうか迷いましたが、最終的に右後方からのハイライト
を効かせることで立体感を強調してみました。
水野さんの作品は以前にも数回撮影をさせていただいております
が、どっしりとした重厚感の中に女性らしいやさしいフォルムが
表現されていて、とても良い作品です。是非、みなさんも見に行
ってください。
私も皆さんの個展を見に行きたいなあ〜 なんていつも思ってい
るのですが、なかなか行くことができません。
つくばなら帰りにコートダジュールにでも寄って、美味しいはん
じゅくちーずや完熟ちょこれーとetcなんて買ってきたいな...
でも、撮影の仕事が入ってる〜
で、DM設置サービス!
笠間稲荷門前通り商店街の笹目宗兵衛商店(造り酒屋)内のパン
フレット置き台。 *数に限りがあります。
PR