うつわの色に映しとる赤い炎が触れた記憶
2007年12月1日(土)ー12月12日(水)
開催時間9:00〜18:00
かつら陶芸 BAGUS 2F
茨城県笠間市下市毛47-3 TEL0296-72-6688
笠間焼作家:耶朱万侶(やすまろ)氏の陶芸展です。
銅釉(どうゆう)を使った作品です。是非ご高覧ください。
やきもの通りにある、かつら陶芸様では、笠間焼の古くから
の先生方の作品や現代感覚に溢れる作品まで数多く販売され
るお洒落なお店です。
また、かつら陶芸様と隣接して手造り感覚の雑貨を中心とし
たBAGUS(バグース)があり、陶芸を鑑賞したあとに雑
貨も一緒に見ることができます。
美しい自然に囲まれた「かつら陶芸」。
落ち着いた雰囲気の中で、陶芸の世界を満喫してください。
耶朱万侶氏の 他カット写真。
*DM設置サービス
笠間駅前観光案内所・笠間市商工会・笹目宗兵衛商店パンフレット置き台
大一駐車場・民芸土産 ほんまや・バターまんじゅう たちばな
2007年12月1日(土)ー12月12日(水)
開催時間9:00〜18:00
かつら陶芸 BAGUS 2F
茨城県笠間市下市毛47-3 TEL0296-72-6688
笠間焼作家:耶朱万侶(やすまろ)氏の陶芸展です。
銅釉(どうゆう)を使った作品です。是非ご高覧ください。
やきもの通りにある、かつら陶芸様では、笠間焼の古くから
の先生方の作品や現代感覚に溢れる作品まで数多く販売され
るお洒落なお店です。
また、かつら陶芸様と隣接して手造り感覚の雑貨を中心とし
たBAGUS(バグース)があり、陶芸を鑑賞したあとに雑
貨も一緒に見ることができます。
美しい自然に囲まれた「かつら陶芸」。
落ち着いた雰囲気の中で、陶芸の世界を満喫してください。
耶朱万侶氏の 他カット写真。
*DM設置サービス
笠間駅前観光案内所・笠間市商工会・笹目宗兵衛商店パンフレット置き台
大一駐車場・民芸土産 ほんまや・バターまんじゅう たちばな
PR