忍者ブログ
このサイト内にある画像(写真)の二次使用及び無断転載はお断りいたします
02 / 02 Sun 22:12 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 / 06 Tue 11:27 #PhotoStudioYAMANAKA ×
私の友達の会社で、毎月いろんな情報を盛り込んだ情報誌「ニュースレター」を顧客向け
に発送している会社があります。その一部をご紹介します。

 ■ニュースレター表面           ■ニュースレター裏面

このニュースレターは自分のお店の情報や最近の出来事、お客様が自分の会社の製品を使
った感想などの情報を掲載しています。現在では、顧客の個展開催情報なども掲載し、同
じ職種の方がどんな活動をしているのかを分かるような情報を掲載しています。

現在のニュースレターの多くは、美容室や飲食店が主ですが、どんな職種でも応用が効き
様々なスタイルで情報発信が可能だということです。
何を隠そう、彼の会社も美容室や飲食店とはまったく関係のない、陶器を焼く窯を造る会
社なのです。しかしながら、お客様からの反応は良く毎号たのしみにしている方も多く、
2穴のファイルに整理しているお客様も多いそうです。

では、ニュースレターをどのように作成するのかを彼に聞いてみたところ、前面に「お店
の名前」をダイレクトに出さないこと、極力「手造り」に徹すること、お客様の「知りた
い情報」を伝えること、「売り込み」は極力抑えること(何回かに数回はしても良いが毎
回だと与えるイメージが悪くなる)、を踏まえて作成しているとのことです。
また、「売る込み」をかける際には「何がいくら」とか「何%割り引き」とダイレクトに
伝えるのではなく、この商品を使うとこうなりますよ、その商品を使ったお客様の感想と
いった柔軟な説明をつけてその後に小さく料金を表示する事が、その商品を欲しがってい
るお客様に買っていただくきっかけにもなるようです。
ただ注意したいことは「何%割り引き」には落とし穴もあることを知っていただきたいと
ころです。どんな落とし穴かはニュースレターを作成する際にご説明します。

でも、よく毎月このようなニュースレターを発行できるな、と私自身たいへん感心してい
ますが、彼は他の同業会社が始める前に先手を打っておかなければ、今のお客様にあっち
を向いてしまわれては大変なことになりかねない。と聞き、ふむ、私のスタジオでも少し
考えなくてはならないかな?とも最近になって思い始めました。

そこで、ニュースレターってどれくらいの費用がかかるのか、毎月発行しなくてはならな
いのか、全てのお客様に送らなければならないのかなどの不安もつきまといます。

ここでは、ざっくりと説明させていただきます。(A4判両面カラー180㎏コート紙)
■実際にかかる料金
●印刷費
 100部作成時 ¥20,000前後
 500部作成時 ¥25,000前後
 1000 部作成時 ¥30,000前後
 *この他に写真、版下作成代などがかかります。
●発送費
 メール便使用時 1部 ¥80(当方で発送した場合100部以上@70.-)
●その他、発送用ビニル袋、宛名ラベルなど...

■発送頻度と発送数
 彼の会社では毎月、ほとんどのお客様に発送されているみたいですが、お得意様や良くお
 店に来てくれるお客様に絞ってみるのも良いでしょう。
 発送頻度としては、無理のない範囲で年2回であるとか季節毎に年4回発送するのも良い
 でしょう。ただ、人間は3日、あるいは3ヵ月経つと必要の無い情報は忘れてしまうとい
 う習性があるということです。忘れられてしまう前にニュースレターを送って、忘れかけ
 た情報をまた思い出してもらうために3ヵ月毎に発送するのはたいへん有効であるという
 ことです。

*わたしは彼のニュースレター作成の一部のお手伝いをさせていただいておりますが、この
 中でニュースレターの必要性や情報発信の重要性をあらためて知ることができました。
 お客様に知りたい情報を発信し、同業会社に先手を打って自社を認識をしてもらうことが
 いかに重要であるかを考えさせられました。

下のニュースレターは、会社ではなく商店街の情報を様々なお客様に提供する案内状です。
参考までにご覧ください。

 ■陶の小径案内状「表」          ■陶の小径案内状「裏」

現代は情報発信は非常に重要なツールとなります。作成の際にはお手伝いをさせていただき
ますので、お気軽にご相談ください。
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"PhotoStudioYAMANAKA" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.