2008年11月5日(水) - 11月10日(月) 10:00am〜5:00pm
寺家ふるさと村 郷土文化館
〒227-0031神奈川県横浜市青葉区寺家町602 TEL.045-961-5862
交通:田園都市線 青葉台駅よりバス「鴨志田団地」行終点下車 徒歩5分
笠間で粉引三島中心に日常の使いやすい器を作っている小野 愛さんの器展です。繊細でありながら可愛さが漂う「ぽっと」や「きゅうす」。三島の「おちゃわん」も素敵です。
*クリックで笠間焼をPR。この個展情報を多くの方へ発信するご協力をお願致します。
今回はいつもと少し雰囲気を違えてホリゾント(背景)を変更しました。小野さんからのリクエストで木目で撮影してほしいとの依頼もありましたので...
流木や欄間等々いろんな「木」で撮影してみましたが、最終的にはコレ! 数年前に近くの骨董屋さんから購入した、「欅」の板。これは以前「たんす」だったそうで、それの側面です。 今でも骨董屋さんに行くと良い素材はないかと探しています。
でも、古いものって味わいがあっていいですね!
PR