ガス窯作りのプロ集団
株式会社 大築窯炉工業「月刊窯ナビ30窯」発刊!
陶芸に関する情報が満載の月刊窯ナビ。現在では陶芸家の皆さんに無くてはならないほどの存在に。皆さんのお手元にはすでに届いていると思います。
また、興味のある方は大築さんへお問い合わせください。
窯ナビ30窯掲載記事一覧
■やきものを通して社会貢献がしたい■湯川武利氏&ラブボール実行委員会
■うれしい!楽しい!大好き!ダイチクメッセージ
ラブボールを運営している湯川武利さんと島崎小乙里さんへのメッセージ
■ユーザ−さんの個展情報
ダイチクユーザーさんの河野カイさん、島田琴絵さん島田東秋さんの2人展、高野利明さんの個展開催情報(山中写真館撮影)の情報が掲載されています。毎回、600を超えるユーザーさんの情報をお伝えしています。
■なるほど!釉陶里炉・学習帳■ガス窯焚きに必要な空気の量とは■
理論空気量やその計算方法、酸化炎焼成時の空気の取り入れ法などを詳細に説明
■陶芸羅針盤■厚さ6ミリの棚板 エコと省労力+窯単価アップ
棚板の特徴やその効果、強度などを説明
■編集後記「あとかんげん」
芸能界で今年、還暦を迎えた矢沢永吉さんの心に残る一言から感じた思いなどを綴っています。
とにかく毎号、興味の湧く話題、情報が満載の「月刊窯ナビ」。陶芸に携わる方のみならず、一般の方にも読んでもらいたいと思います。
この情報を多くの方へ発信するご協力をお願い致します。
WORKSに掲載しきれない画像や町の情報などは、My Styleで紹介させていただいておりますので、あわせてご覧ください。
PR