成良 仁 展
現代陶芸 寛土里 ホテルニューオータニ・ロビー階
2010年4月1日(日)〜4月18日(日) 11:00〜20:00
![にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ](http://art.blogmura.com/ceramics/img/ceramics80_15.gif)
![](http://art.blogmura.com/glassart/img/glassart80_15.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ](http://local.blogmura.com/ibaraki/img/ibaraki80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
この情報を多くの方へ発信するご協力をお願い致します。
お一人で、二つのお顔を持つと言う、成良 仁氏。こちらは伝統工芸の作品を展示されるときのお名前だそうある。
今回は、とても美しいライン(曲線美というのでしょうか)の花器やカップ、お皿などを撮影させていただきました。何ともいえない奇麗なエメラルドグリーンの花器は見ているだけで、うっとり。
その悩ましいラインをみて、美しい女性のラインを連想してしまったのは私だけ?
その他、色々なパンフを見せていただき、衝撃が!
ななんと、ふくよかな(グラマー?)女性のお人形(表現がむずかしい)が! そう、この作家こそ成良氏のもうひとつの顔、南田是也(なんだこれや、なんだこりゃ)氏です。
そのラインと花器のラインにはきっと通づるものがあるんだろうな、なんて勝手に思い込んでしまいました。
この次は、この魅力ある女性の写真を写させてほしいと思う自分でした。
WORKSに掲載しきれない画像や町の情報などは、My Styleで紹介させていただいておりますので、あわせてご覧ください。
PR