忍者ブログ
このサイト内にある画像(写真)の二次使用及び無断転載はお断りいたします
02 / 04 Tue 17:46 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 / 13 Tue 20:56 #PhotoStudioYAMANAKA ×

再考-茨城の近現代美術1
榎戸庄衛展 Shouei Enokido
2011年10月29日(土)
     ー11月27日(日)

茨城県つくば美術館

茨城県出身の洋画家、榎戸庄衛(1908-1994)の初の大回顧展が茨城県つくば美術館で開催されます。
桜川市(旧岩瀬町)に生まれた榎戸庄衛は東京を拠点として、戦前には人物を主題とした具象画が官展で特賞を取得。戦後は官展を離れ1950〜60年代にかけて、歴史、原始をテーマに独自の抽象画を描き、現代日本美術展及び日本国際美術展の出品者に続けて選出されました。
画像の具象画は、榎戸庄衛氏の若いころの作品「裸婦」である。この絵は私の祖父が生前、笠間周辺の画家の方と交流があったため、購入したかいただいたかで残っていたものです。



開館時間 午前9時30分〜午後5時(入場は閉館の30分前まで)
休館日  月曜日(10/31、11/7・14・21)
観覧料  一般 480(420)円、高大生 380(320)円、小中生 280(220)円
     *( )内は20名以上の団体料金 *土曜日は高校生以下入場無料
     *満70歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方と同伴者1名は無料
     その他免除規定の詳細は美術館までお問い合わせください。
     ◎県民の日 11/13(日)は入場無料

関連催事 ◆講演会「榎戸庄衛の作品にみる原始の姿」
     日時:11月6日(日)午後1時30分〜
     会場:美術館2階講座室(参加自由、定員30名、入場無料)
     講師:阿久津久氏(元・茨城県立歴史館学芸部長)

     ◆土曜講座「榎戸庄衛展を語る−人と芸術、展覧会の舞台裏など」
     日時:11月12日(土) 午後1時30分〜3時頃
     会場:美術館2階講座室(参加自由、定員30名、入場無料)
     担当:吉田衣里(当館学芸員)

     ◆ギャラリートーク
     日時:10月29日(土)、11月20日(日)
     各日午後1時30分〜2時30分
     会場:展示室(参加自由、入場券をお持ちの上ご参加ください)

〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2-8 
TEL 029-856-3711 FAX 029-856-3358

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ人気ブログランキングへ
この情報を多くの方へ発信するご協力をお願い致します。


■WORKSの関連の情報などは、<My Style>をご覧ください。
■身近なアート情報発信中!<個展・展覧会開催のお知らせ>をご覧ください。
個展や展覧会、イベント等の開催情報はどなたでも掲載できますのでお気軽にご利用ください。
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"PhotoStudioYAMANAKA" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.